設備工事、進行中---!!…((((*。>ω<)ノ Go Go♪
厨房の換気扇の本体の取付や、給排水などの設備工事が進行中。
この後は電気の配線工事を予定しています。
職人さん達も、びっくりしていますが、
2階床下のセルロースファイバーの防音性能は凄く高いんですよ。
会社に防音の実験できるセットがあり、
先日も新規のお客様に実験させていただいたら、
「えっっ-----?!! うっそぉ----っっっ!!」
って、ご夫婦声をそろえて驚いていらっしゃいました。
実は私も初めて実験を見せて頂いた時に、
同じ反応をしたので、思わず(゚m゚*)プッと吹き出しました。
設備の関係上、セルロースの施工が出来ない場所には、
ロックウール断熱材で施工、セルロースまでとは行きませんが、
かなりの防音は期待出来ます。ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク。
そして、なんといっても迫力のある玄関扉。
ガラガラガラっと開ける扉の音が聞こえてきそうで、
とても素敵な和食屋さんのイメージが膨らんできます。=^-^=うふっ♪
これを見た施主様から、すぐにお電話を頂いて、
お喜びのお声を聞かせて頂けました。
やっぱりそれが一番うれしいです。
d(*^v^*)bヤッタネェ♪
そして、そして、 忘れてはいけないのが、
なんと言っても職人さん。
Y様邸で頑張ってくださっている、
ちょっと、照れ屋の大工のYさん、
(あれ?あれ?偶然施主様と同じイニシャルYですね~。)
本当にいつもありがとうございます。⌒♪+。(〃´∪`〃)ゞ
優しい笑顔が、とても素敵ですね!